わたしもドラクエ10のイラストとか、趣味の範囲で好き勝手に楽しく描いているのですが、Twitterやブログでイラストを公開している「絵師」さんが、たまに【○○○○の落書き】というように発言しているのを見かけたことありませんか?
とても落書きには見えないケースが多い。と個人的には感じます。わたしもイラストを描いている身なので、【落書き】という表現で公開したくなる気持ちも実はわかります。
しかし、落書きじゃないケースのほうが多いと感じることがありませんか?(そこまで気にして見ている人も少ないかもしれませんが)絵として、構図としてちゃんと成り立ってることのほうが多い。
本日はドラクエ10のイラストやTwitterで見かける【落書き】について考えてみたいと思います。
普通に上手に見える
落書きと言いつつ、ちゃんと色まで丁寧に塗ってる方もおられます。ここまでくると落書きレベルじゃありません。
「普通に上手いじゃないですか」
こう思います(笑)
そしてわたしの場合は「イイネ」もしっかりポチっちゃいます。理由は、だって本当に上手いと思うし、これ時間かけて描いてますよね?って賞賛を込めてイイネ押します。
そうすることで、絵師さんのモチベーションも上がってまた何か描いてくれるかもしれないので、見てるこっち側としても嬉しい。
一枚の絵ってものすごく時間がかかっているんです。ブログの記事を書くにしても、実はみんな「数時間かけて」1記事書いてます。
読んだり見たりするのは数分で読めますが、趣味でブログやってる人、商売でブログやってる人、それは様々ですが、とにかくブログ記事作成は時間がかかる。
イラストを描いてる方ならわかっていただけるでしょうが、3時間なんてあっという間に過ぎ去ります。それでもまだ完成しないなんてザラです。でも楽しいから描いちゃう(笑)
落書きという表現は自己弁護
例えば、鉛筆書きで用紙の空きスペースなどにチャチャッと殴り書きしているのならば、本当に落書きレベルかと。
じゃあそれを公開するか?というと絵師は公開したがりません。なぜなら描いた本人が気に入らないから(笑)
Twitterなどで公開するイラストってのは、ほとんどがイラスト描いた自分自身でも納得のいった絵だと思います。
絵師の本音というのは「多くの人に見てもらいたい」なんです。
でも、「ヘタクソだ」って言われると傷つくから、【落書き】っていう日本語を使いたくなるんです。
言ってしまえば、「自己弁護」なのかな、と。周囲からの追求に対し、自分をかばうために使う表現。
だからといって【落書き】とツイートするのがダメとかいうのではありません。わたしも絵描きとして、むしろ描いた人の気持ちがよくわかります。
怖いよね、叩かれたりするし><
じゃ、ネットで絵を公開するなよってツッコまれるんだけどさ。悔しいけど正論だから言い返せないです;
だから、そういう方はツイートするときに「落書き」ってつぶやくけど、本人的にはわりと納得のいった絵で、他人に見られても恥ずかしくないレベルの絵だったりします。
そうなってくると【落書き】っていう日本語の意味はなんだろう?ってことになりますね。
ペン入れ(清書)して、しっかり着色していても、描いた本人としては【落書き】とツイートしてしまう。
見てるこっちとしては【落書き】には全然見えないし。むしろ絵が上手いな~って思います。
わたしは他人の描いた絵を見るのがとても好きです。勉強にもなるし。
では、次にTwitterにおける【落書きの意味】を考えてみました。
Twitterにおける落書きの意味
これはわたしがお蔵入りにした絵です。なんでDQ10のウェディ男とシティーハンターの冴羽獠をかけ合わせたのか、今となっては思い出せません(笑)
なんかたくあんみたいなの持ってますが、コインのつもりで描いてたんだと思いますw
腕の構図が悪く、色の塗り方もうまく行かず、バランスが取れずにお蔵入りにしたことだけは思い出しました。
そもそも北条司さんの絵柄はチョットやそっとじゃマネできませんw
デッサンの基礎から学び直さないとダメです。
話を戻します。
「Twitterにおける落書きの意味」ですが、構図や顔などのパーツが歪んでいて「雑なイラスト」という意味ではなくて、
「あまり構図や場面など意味を考慮せず、絵師が好き勝手に描いて表現したイラスト」
これが絵師にとってのTwitterでの【落書き】という意味なのかもしれません。
もちろん、ヘタだと言われても自己弁護できるし。本人の心は保たれる。
だけど、Twitter越しにとは言え、面と向かって描いた本人に「ヘタですね」なんて言ってる人なんて見たことありませんけども。
イラスト内のサイン
描いたイラストの片隅にサインを描いておいたりするんですが、これもいろいろな意味があります。
盗用されないようにする意味もありますが、わりと漫画家のマネをして、描いた本人が悦に入るだけの場合も多いです。
もちろん「描き上げたぞ!」という締めのサインでもありますが、これが不思議なもので、サインが入ってると一枚の絵としてそれっぽくなるんですよ。
なんでしょうね、このサインの効果って(笑)
しかし、サインならまだしも「©」に関しては本当に気をつけなければなりません。一次創作物になら©はOKですが、意味を知らずに安易にコピーライトのマークを付けると大変です。わたしのようにドラクエ10の絵を描いているなら二次創作に当たるので©は絶対につけてはなりません。
描いたのはあなた自身かもしれませんが、対象となるキャラクターの著作権はあなたのものではありません。
絵師の世界は「嫉妬」が多い
映画監督とか作家の世界でもそうでしょうが、表に出さないだけで、嫉妬深い人は多いです。
絵師さんなんかは、ほとんど他人の作品を褒めたがりません(笑)
お気持ちはすごくわかります。正直に言うと、悔しいんです!w
絵師と絵師のあいだでは、陰で叩かれもするし、わりとダークな世界です。
「クソー、クソー!なんで自分よりこの人のほうが人気あるんだよ~」って思ってる絵師さんがほとんどです(笑)
自然に人気が出る絵師の場合と、いくら皆に見てもらいたいがために、裏工作や不正を行い人気を装う絵師もいると聞いたことがあります。
ほんとダークな世界ですよ。
それもネット社会的地位を獲得するための努力や作戦なのでしょうが、普通に頑張ってる絵師さんは報われることはありません。
まして、依頼を受けて商売してる絵師さんがこんなことしてたら、応援したいけどちょっと残念だなぁって思ってしまいます。わたしは商売は無理ですね。版権絵くらいしか描けないので、趣味で時間がある時に好き勝手描いてるのが性分にあってるようです。
ドラクエ10のイラスト描くのはホント楽しいので、イラストが得意な人はどんどん描いて、ブログやTwitterでも公開していって盛り上がっていけたらなって思います。【落書き】ってツイートしておくと、ちょっと肩の荷が軽くなりますよっ
わたしも時間がある時はイラスト描いていきますし、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ぺこり
▲このブログの応援ボタン
押していただけると嬉しいです!
人気ブログランキングへ