クリスマスイベでこの衣装をもらうには、クエ受注して適当にモンスターに当たると出現するジングルモーモンを倒す。
そして「ひかりの石」が1つ必要。バザーで買うか、素材屋で定価310Gで買うか。
さぁ選びなさいというもの。
カルヴァドス問題
ここで、冬限定のチョコ「カルヴァドス」がこの世に存在することが判明した。りんごの洋酒が入っている大人チョコ。これをわたしはどうしても手に入れたいのよ!
白箱から出る夢の耐性装備を手に入れる感覚なの!
「ラミー」や「バッカス」は大体どこのスーパーでも見かける。
教えてもらった情報では通販のamazonには10箱入でカルヴァドスが売られているみたい。
コンビニでも入手可能のようね。だけどコンビニは定価。
これをスーパーで手に入れられたら、ちょっとお得よね。そこまでの交通費と探す時間を考慮するとまったく労力に見合わないことくらい分かっているわ(笑)
たかだか20~30円安いがためにスーパーを探し回るより、最寄りのコンビニで見つけた時に定価で買ったほうが幸せだよね。
だけど白箱を入手するために何時間も狩り続けて装備を手に入れる人、バザーで高額でも容易に装備を手に入れる人、それは人それぞれ。
帰宅途中の通りすがりのスーパーで手に入れればいいじゃないの。それなら文句ないと思うの。
バァン!
妙に説明口調であった
帰り道のスーパーに売ってなかったら、コンビニで買うことにします。
▲このブログの応援ボタン
押していただけると嬉しいです!
人気ブログランキングへ